新農業人フェアに行ってきました!

ご無沙汰です。

久しぶりの農業ネタですvv

 

新農業人フェアに行ってきました!

 

f:id:daikichikato:20160127234343j:plain

 

 

知ってます?

新農業人フェア。

新・農業人フェア PRODUCED BY RECRUIT

 

簡単に言うと、農業関係の合同就職説明会って感じですね。

今回、行ってびっくりしたのは、

女性が増えている!

 

まえは、1:3か1:4くらいで

「女性もいるな~」って感じだったんですが、

今回は1:1近くになってましたね。

 

たまたまなのか、着実な流れなのか気になりますね。

 

大阪開催なのですが、やっぱりいろんな形の「農業参入」の形があることを再認識しましたね。

 

 

最近は落ち着いてきましたが、それでもやっぱり一定の流れのある新規就農ですが、

新規就農を目指す人向けにアドバイスをいくつか残しとこうと思います。

 

 

ステップ①

『農業』がしたいのか?『「農」的生活』がしたいのか?です。

農業であれば、生計を立てていく必要がありますし、『農』的生活であれば、農業で生計を立てていく必要な無いわけです。

ま、ラーメン屋をやりたいのか?趣味でラーメンを作れればいいのか?ですね。

 

ステップ②

どんな形での『農業』がしたいのか?です。

大きく分けて、「雇用就農型」と「独立就農型」があります。

それぞれのメリットデメリットを見ていきます。

 

◎雇用就農型

 ・メリット…実践的な技術が身に付く、安定的な収入が得られる、作業が一人ではないので辛くない。

 ・デメリット…法人の技術力、販売力はピンキリ、収入が圧倒的に低い(ことが多い)、結局サラーマンなので自由がない。

 

◎独立就農型

 ・メリット…何を作るか、どこで作るかが『自由』、稼ぎ始めたら収入にダイレクトに反映される

 ・デメリット…師匠を見つけないと技術が伸びにくい、全部一人で位置から作るので『作れない』『売れない』のどうしようもない状態になることが多い。初期投資額が大きくなる

 

 

まぁ、ざっとこんな感じでしょうか?

こうやって、文字にすると本当に新規就農するメリットってどっちにせよ少なそうです。

なんで、みんな新規就農するんでしょう(笑)

 

次回は、そんなデメリット(?)ばかりの新規就農ですが、大吉が新規就農するならどんな形で入っていくか、話してみたいと思います。